個人投資家の皆さま向けに横浜ゴムのことをわかりやすく紹介します。
主力事業はタイヤ
売上はタイヤが約7割、MBが約2割を占めています。2016年買収したオフハイウェイタイヤを生産販売するATG(アライアンスタイヤグループ)の売上は全体の約1割を占めています。
■2017年事業別売上収益
あらゆるカテゴリーのタイヤを開発・生産
乗用車に装着する一般タイヤから氷雪上路面を走行するウインタータイヤ、トラック・バス用タイヤ、建設車両などで使用される大型の特殊タイヤ、モータースポーツ用タイヤまであらゆるカテゴリーのタイヤを開発・生産しています。
●「ADVAN」「BluEarth」「GEOLANDAR」「iceGUARD」の4つの乗用車ブランドをグローバルで展開
ATGはオフハイウェイタイヤを開発・生産・販売
ATG(アライアンスタイヤグループ)は農業機械用タイヤ、建設車両用タイヤ、産業車両用タイヤ、林業機械用タイヤなどのオフハイウェイタイヤを開発・生産・販売しています。横浜ゴムはタイヤ生産財事業の拡大を図り、2016年7月にATGを買収しました。
●ATGの農業機械用、建設車両用、林業機械用タイヤブランド
詳しくはこちら
4つのMB事業を展開
MB事業ではホース配管、工業資材、ハマタイト・電材、航空部品の4つの事業を展開しています。
MB
- ホース配管
自動車や建設機械、各種工作機器向けの高圧ホースおよび金属継手
- 工業資材
マリンホースや防舷材などの海洋商品、コンベヤベルト、橋梁用ゴム支承、ハイウェイジョイントなど
- ハマタイト・電材
「ハマタイト」ブランドの各種シーリング材、接着剤、コーティング材
- 航空部品
航空機向けを中心に化粧室ユニット、飲料水タンク、軽量構造材など
詳しくはこちら
ゴルフ用品も生産販売
その他事業ではPRGR(プロギア)ブランドのゴルフ用品を生産販売しています。
その他
詳しくはこちら